石狩湾新港火力発電所建設所 佐藤 和徳 |
‐現在所属している部門や、担当している仕事内容について教えてください。
石狩湾新港火力発電所建設所に所属しており、発電効率が高く、環境特性に優れた弊社初のLNG(液化天然ガス)火力発電所を建設する業務に従事しています。
現在は、機械装置などの設計、据付工事に関する工事管理・品質管理・試運転計画の策定や各種装置の設置に必要な確認、届出業務などを行っており、2019年2月の営業運転開始に向けて日々取り組んでいます。
‐弊社で働くことのやりがいや面白さについて教えてください。
電気事業は、人々の生活や経済活動と密接に関わっています。
電気を低廉な価格で将来にわたり安定供給する石狩湾新港発電所の建設業務を通し、皆さまの生活に貢献できることにやりがいを感じます。
また、業務に取り組んでいく中で、社外のメーカーや工事会社との技術的な議論などを通じて、自らの業務経験の幅を広げていけることに何事にも代え難い面白さを感じています。
‐前職や弊社入社前の経験が役立っていること・活かせる場面はありますか。
前職では、原子力プラントや石油精製炉等の各種容器を製造する「製缶工・鍛冶工」の仕事に従事していました。
現職場では、メーカーから提出される各種図面の内容を把握し、弊社の思い描いた設計内容に修正する際や、実際に納入された製品の状態や設置作業の状況に品質・安全上の問題が無いかなどを確認する際に、前職の製造現場で培った感覚を活かすことができます。
‐入社後の教育体制や福利厚生についてはいかがですか。
私にとって火力発電部門は未経験の分野でしたが、火力発電の発電、建設に係わる基礎教育や、社内外の講習、業務を通じた上司や先輩からの指導教育体制もあり、必要な知識、技術、技能を習得することが可能です。
福利厚生に関しては、赴任各地において社宅や寮などが完備されており、安心して働ける環境が整っています。
‐今後の目標・これから挑戦したい仕事などについて教えてください。
電力マンとして、領域を限定せず様々な仕事にチャレンジしたいと考えていますが、特に今回のような新設機の建設のほか、既設火力発電所の保守・点検業務にも挑戦したいと考えています。
‐転職を考えている方へメッセージをお願いします。
転職活動は、前職の仕事をこなしながらという時間的制約の中で進める必要があることから、精神的な負担も大きいと思います。
その中でも、負けない気持ちと冷静になって自分の持っている技術、技能、長所等を精一杯きちんと伝えることが重要だと感じました。
私たちの仲間となり、一緒に働ける日を心待ちにしております。
- トップメッセージ
- 経営方針・計画
- 決算・財務情報
- 株式情報
- IRカレンダー
- IR資料室
- 初めての株式投資をお考えの皆さまへ
- 特別口座に株式をご所有の株主さまへ
- 株式に関するよくあるご質問
- 株式手続きのお問い合わせ窓口
- 個人投資家の皆さまへ
- 月次販売実績
- IRサイトマップ
- 各地域での出前授業などの様子
- 出前授業
- 施設見学
- エネルギー広報車「エネゴン」
- パンフレット「エネルギースクール」
- 別のウィンドウで開きます。Webで学ぶ「エネルギーアイランド」
- 別のウィンドウで開きます。エネモと楽しむ「エネモランド」
- 科学であそぼ「おもしろ実験室」
- 原子力PRセンター「とまりん館」
- 苫東厚真発電所「ほくでん火力なるほど館」
- 石狩湾新港発電所 施設見学のご案内
- 調達の基本方針
- 取引先の登録手続き
- 資機材の調達手続きのご案内
- 請負工事の契約手続きのご案内
- グリーン調達ガイドライン
- 資材調達に関する情報公開
- 新規お取引先さまの募集
- VE提案の募集
- お取引先さまからのコスト低減提案の募集
- スマートメーター調達関連
- 系統側蓄電池調達関連
- 資材調達に関するお問い合わせ
- 電力自由化について
- 入札による電気の調達をご検討のお客さまへ
- スイッチングについて
- 託送供給等のご案内
- 託送供給等について
- 接続供給の概要
- 振替供給の概要
- 発電量調整供給の概要
- 需要抑制量調整供給の概要
- 託送供給の料金(令和元年9月30日までの料金単価)
- 託送供給の料金(令和元年10月1日以降の料金単価)
- 託送供給等約款および要綱
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2020年1月分)
- 過去の離島ユニバーサルサービス調整単価一覧
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2019年12月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2019年11月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2019年10月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2019年9月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2019年8月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2019年7月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2019年6月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2019年5月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2019年4月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2019年3月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2019年2月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2019年1月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2018年12月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2018年11月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2018年10月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2018年9月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2018年8月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2018年7月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2018年6月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2018年5月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2018年4月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2018年3月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2018年2月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2018年1月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2017年12月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2017年11月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2017年10月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2017年9月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2017年8月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2017年7月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2017年6月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2017年5月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2017年4月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2017年3月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2017年2月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2017年1月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2016年12月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2016年11月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2016年10月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2016年9月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2016年8月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2016年7月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2016年6月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2016年5月分)
- 離島ユニバーサルサービス調整単価について(2016年4月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2020年1月分)
- 過去の燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)一覧
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2019年12月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2019年11月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2019年10月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2019年9月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2019年8月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2019年7月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2019年6月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2019年5月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2019年4月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2019年3月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2019年2月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2019年1月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2018年12月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2018年11月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2018年10月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2018年9月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2018年8月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2018年7月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2018年6月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2018年5月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2018年4月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2018年3月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2018年2月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2018年1月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2017年12月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2017年11月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2017年10月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2017年9月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2017年8月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2017年7月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2017年6月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2017年5月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2017年4月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2017年3月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2017年2月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2017年1月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2016年12月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2016年11月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2016年10月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2016年9月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2016年8月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2016年7月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2016年6月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2016年5月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2016年4月分)
- 広域機関からの受電指示に伴う託送契約手続きについて
- 工事費負担金の対象となる設備(電源線)
- 共同電源線の扱いについて
- 業務部託送サービスセンターのご案内
- 再生可能エネルギー電気卸供給のご案内
- アンシラリーサービスのご案内
- 送配電部門の系統ルール
- 系統空容量情報等の公開について
- 緊急的な供給力不足時の電力融通取引価格等の公表について
- 北海道エリアの需要に関するお問い合わせ
- 電力自由化に関するお問い合わせ
- 電力卸取引に関するお問い合わせ
- 調整力の公募調達について
- 電源接続案件募集プロセス
- 送配電部門収支等について